ちとCamp〜子育てとキャンプ…ときどき車〜

私と夫、2歳6ヶ月になる子供の日常ブログです。日々の生活や子育てする中で感じたこと、今年から始めたキャンプのことを書いています。キャンプについてはまだまだ初心者ではありますが、小さい子どもがいるけどキャンプしてみたい!でも、いろいろ心配…という方達の参考になればと思っています( *・ω・)ノ

キャンプに必ずもっていくもの

皆さんこんにちは!

 

今日は我が家が必ずキャンプに持って行くもの(食材)についてと

キャンプ用品ではありませんが

オススメしたい便利なアイテムを紹介します!

 

 

我が家が必ずキャンプに持って行くもの…

それは自家製ベーコン!

 

私達家族は皆揃って燻製が大好きです(*´ω`*)

子どもも燻製が大好き過ぎて

スモークチーズを見てしまうと発狂してしまいます 笑

 

ただ、燻製は好きでも

家の中では匂いのこともあって

なかなか自分で作る気になれず

キャンプを始めるまでは「匂いが出にくいタイプの燻製器ほしいなぁ

って思うぐらいでしたが、

キャンプを始めることになり

ついでに燻製にも手を出そう 

となりました!

 

最初は段ボール製の燻製器にしようかと思いましたが、

メルカリで良さそうな燻製器が安くなってたので

それを購入しちゃいました(*´∀`)

100均のセリアでも段ボール製の燻製器が売ってるんですが

人気らしく私は一度も見たことありません…。

あとは普通の段ボールで自作する方もいらっしゃいます。

 

 

購入したテントの試し張り目的で

デイキャンプに行った時に始めて燻製器を使ったんですが

やっぱり手作りの燻製はすごく美味しいですね…(´ー`)

 

デイキャンプで燻製器の扱いも確認してから

2泊3日のキャンプに向けて

一番作りたかったベーコンに挑戦したのですが

思っていたより簡単でした。

 

手作りなら子どもにも安心して食べさせられることと

小分けして冷凍すれば1ヶ月〜3ヶ月は持つので

毎回多目に作っています。

 

このベーコンを朝食のホットサンド

使用すると本当にすごく美味しいんです!

現在1歳8ヶ月の子供は

手作りベーコン入りのホットサンド1人前をペロリと食べちゃいます…(;゜∀゜)

 

6枚スライスのパン2枚もあるのに

あの小さい体の何処に入って行くんでしょうか…。

 

ベーコンって完成までの日数がかかるだけで

作り方はとても簡単なので

もっと早くから始めれば良かったと思いました…(-""-;)

 

ちなみに私が使用しているのは

スモークシェフという燻製器です。

 

f:id:echam:20191027091320j:plain

スモークシェフ(収納状態)

使用しないときはこんな感じです。

燻製器の中がある意味デットスペースなので

キャンプに持って行くときは、中に入れても差し障りのないものを入れています。

 

 

f:id:echam:20191027091424j:plain

1段のみ使用する場合は下の方のみを使用

f:id:echam:20191027091607j:plain

たくさん燻製したいものがある場合や、長さがあるものを燻製するときは連結させて使用

 

という感じでその時によって大きさを使い分けられること

下の小さい扉からスモークチップやウッドを出し入れしやすいこと

が気に入っています。



いろんなメーカーから燻製器は出ていますし

もっとコンパクトなものもあります。

 

折りたたみタイプの燻製器に比べると

コンパクトにはなりません

キャンプに持って行く時は

燻製器の中に差し障りのない物を入れてしまえばいいだけですし

折りたたみタイプの方は洗いにくいので

私はこれにしました。

それにベーコンを作るとなると高さもいります。 

 

私が購入したスモークシェフは新品ではありますが、

現在販売されている物より型が古いと思います。

 

だから、安く購入できたのかもしれませんね。

 

 


 

 
現在販売されている物は私の所有するものよりも

いろいろと改良されていて更に使いやすくなっています!

 

 

 

 

次にキャンプ用品ではないけれどオススメしたいアイテムです。

 

それは

 

モーリアンヒートパック

 


 

 


これはキャンプを始める前から利用していたものなのですが、 

キャンプでも便利でよく使用しています。

 

もともとは子供が離乳食を食べていた頃

外出時や旅行先で食べさせるパウチタイプの離乳食を温める為に購入したものです。

 

専用の袋に乾燥剤のような加熱剤を入れ、水を入れる

そして温めたい物を入れておくと30分ほどで湯煎で温めたように

熱々になるんです!

 

 

外出時に子どもはレトルトの離乳食を食べさせていたのですが、

よくあるお出かけ用のランチボックスタイプの離乳食は食べてくれませんでした…。

 

その為、我が家でレトルトの離乳食を使うときはパウチタイプしか使えず

後期になるとパウチはおかず系しかないためレンジで温めるごはんを持ち歩いていました。

 

今は飲食店であれば大抵温めていただけますが

衛生上の理由で断られることもありますし

旅行先で思うように食事が取れないときは

大人はコンビニで済ませられるけど、

子どもの離乳食のパウチはなかなか温められないので

冷たいまま食べさせることになる…

それは可哀想だと思いいろいろと調べて見つけたものなんです。

 

外出時に温めることができない時の為に常に持ち歩いており

実際に何度か使用しましたが本当に助けられました。

サトウのごはんのようなレンジで温めるタイプのごはんも温められますし

少しめくったりとかする必要もなくそのまま入れればOKなんです!!

 

 

キャンプの場合

お昼ご飯をレトルトのカレーなどで簡単に済ませることもできますし、

缶詰めも温めることができるので

おつまみ缶を入れておけば簡単に温めて食べることも可能ですよ! 

 

サイズはMとLがあり我が家はLを選びましたが、

その理由は災害時にも使える物だからです。

 

離乳食だけであればMでも十分です

ただ、災害時となると家族で使用することになり

温めたいものも増えてしまいます。

 

災害時での利用を想定しているので

1度に温める量が多いLを選んでいます。

 

ちなみに

専用の加熱袋は穴が空いたり破れない限り再利用可能なので、

加熱剤のみを購入すればいいだけです。

今のところ7回程使用していますが、

袋はまだまだ利用できる程丈夫です。

 

安いものではありませんが

あると便利です災害時の備えにも良いものなので

ぜひ購入されることをオススメします!

 

使用する時は蒸気で火傷しないように気をつけて下さい。

私は2回ほど穴から出てくる蒸気の存在を忘れてて

「熱っつ!!」

となることがありました…(-_-;)

 

 

ベーコンのレシピは日を改めて紹介しようと思います!!

 

 

 

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

 

 

 

↓よければポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プライベートブランドも100均も侮れない

皆さんこんにちは!

 

今日はキャンプ系の

オリジナル(プライベート)ブランドと100均

について書きたいと思います。

 

スポーツ用品店やホームセンターでよく見られる

プライベートブランドですが、

有名ブランドに比べ安価です。

それに、最近は100均でもキャンプ用品が充実しているので

上手に取り入れたいです。

 

例えば

我が家ではテーブルはコーナンの物を使用しています。

 

大きさも希望サイズでしたし

高さ調整もできます

収納時のサイズ

有名ブランドとそこまで変わりありません。

 

テントは居住空間の中でも重要なアイテムなので

機能性はある程度必要ですが、

それ以外のギアに関しては

自分が求めるものさえ揃っていれば

安いものでも良いと思います。

 

我が家のテーブルの場合だと

ある程度の大きさと

高さ調整ができれば良かったので

コーナンのプライベートブランドで構いませんでした。

 

もちろん、

有名ブランドの物になれば質も耐久性も違いますし

何より見た目はオシャレです!

 

オシャレなサイトを見ると素直に凄いなー!

と感心しますし、見るのは大好きです(*´ω`*)

 

ですが、我が家はキャンプにオシャレさは求めていないので

自分たちの希望さえ備えていればブランドは何でも構いません。

 

ちなみに、小さなお子さんがいらっしゃる方は

テーブルの角が丸い物はもちろんですが、

テーブルの部品がスノコみたいな感じで

収納時に折りたためたり、丸められるような

ロールテーブル

小さいお子さんがいる家庭には

危ないのであまりオススメ出来ません

f:id:echam:20191026105247j:plain

こんな感じのもの

 

 

親切な販売員さんであれば教えてくれますが

テーブルの端に手をかけたりすると

稀に外れたりしてケガすることがあります。

 

実際に展示してある商品で

他ファミリーのお子さんがテーブル端に手をついて

真ん中にあるお皿を取ろうとしただけで

テーブルが外れて転んでいました(; ・`д・´)

そのお子さんはただ転んだでけで済みましたが

転び方や外れ方によっては本当に危ないと思います。

 

 

ある程度のお子さんであれば

言葉で注意することもできますが、

小さいお子さんはそうもいきませんし

注意して見ていても一瞬の隙をついて

触っているなんてことも普段からよくあると思います。

 

普段の生活でも

よくよく見ていないといけないのに

キャンプとなれば普段とは違う環境

様々なものに興味をもってしまうので

いつもの生活より大変だと思います。

 

ロールテーブルは見た目もオシャレですが、

少しでも危険な要素を排除したいのであれば

避けた方が良いと私は思っています。

 

 

まぁ、それ以外にもテーブルの木と木の間が汚れた時に

拭きにくいので

我が家ではロールテーブルは

候補にすら上がりませんでした 笑

 

 

私にとってギアで重要なのは

 

使いやすく

手入れがしやすい

 

かどうかです( ̄- ̄)

 

せっかくキャンプに来ているのに

片付けなどに時間を取られたくないですし…

 

 

ギアは

  

妥協できないものは有名ブランド

そこまでこだわりがない場合はプライベートブランド

 

 

で良いと私は思います!

 

プライベートブランドだけでなく無名のブランドでも

安くて良い物はたくさんあるので

 

焦らずじっくり探してみる

 

のがいいかと。

 

 

 

 100均では小物系で使えるものが多いので

 

欲しい商品と似たものが100均にないか

 

探してみると意外にあったりします。

物によっては複数個欲しいものとかありますよね。

 

それが100均であれば気軽に必要な個数買えますが

有名ブランドとかになると物によってはそうはいきません・・・(-_-;)

 

100均の人気な商品は品薄でなかなか手に入らないこともあるので

気になったらまず買って使ってみるのが我が家の方針

です( *´艸`)

 

100均で買って使ってみて

もっとしっかりしたものが欲しいと思ったなら

お金を出してしっかりしたものを買えばいいですし

100均で十分ならそれでよし!!

 

100円ならばちょっとした勉強代としても

気軽に出せると思います。

 

 

キャンプ用品についていろいろと調べていると

自然と知識もついてくるので

すごく楽しいですよ( *・ω・)ノ

 

 

 

今後は我が家のキャンプ用品も少しずつ紹介していこうと思います!

(写真を全く撮っていなかったので、写真を撮ってからアップしていきますね)

 

 

読んでくださり、ありがとうございました!!

 

 

↓よければポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

キャンプ用品はどこで買うか

皆さんこんにちは!

 

前回はキャンプ用品を購入する時

個人的に重要だと思っているポイントを書きましたが、

今日は少しでもお得に購入するポイント

いくつか(実店舗の場合とネット通販での場合)書こうと思います。

 

我が家が使用しているテントは

コールマン

ウェザーマスター ワイド2ルーム コクーンⅡ

です。

 

最初はこのテントを購入するつもりは全くありませんでした。

 

だって

 

コールマンの

最上位モデルで高い(;゜∀゜)

 

ですよ…。

 

テントだけで16万以上するのは

キャンプ初心者には勇気がいります(-""-;)

 

 

キャンプ用品を1から揃える我が家にとって

少しでも安く済ませたかったので

候補にあがりませんでしたし

良いなとは思っても予算オーバー…

せいぜい出せても

ウェザーマスターで2番目に大きい

コーチ

だと思っていました。

 

ですが

とっても安く購入できたんです!

 

それは

専門のアウトドアショップではなく

スポーツ用品店

 

なんです!

 

私は

スポーツ用品店で

 

・コクーンⅡのテント

・専用のグランドシート

・専用インナーシート

・大きいLEDランタン2つ(コールマン)

・ペグハンマー(スノーピーク)

 

16万5千円程で購入しました。

これらを定価で購入すると

簡単に計算しても21万になります。

 

ネットで買えば定価よりは少し安くはなりますが、

16万円にはならないと思います。

 

実店舗はどうしても人件費等の関係で

アウトドア用品の中でも有名ブランドのテント系は定価販売が主流です。

 

ですが、アウトドア用品を取り扱うスポーツ用品店は

年に数回とても

お得なセット販売

があります!

 

このセット販売で私はお得に購入しました。

 

そのスポーツ用品店でセット販売されていたのが

コクーンⅡとグランドシートのセット販売です。

 

ランタンやインナーマット等はセット販売ではありませんが、

販売員がさらに割引のサービスや非売品をプレゼントしてくれた為

合わせて購入しました。

 

ネットでの購入の方がランタン等はもう少し安くなりますが、

いろいろと努力してくれた販売員さんに感謝の気持ちも込めて

というのが一番の理由です。

 

そのスポーツ用品店の名前は

 

スポーツオーソリティー

 

です。

 

 

販売員さん曰く

アウトドア用品のセット販売は

スポーツオーソリティーでもアウトドア用品にも力を入れている店舗で

実施されるそうです。

 

私が行った店舗は

ちょうどウェザーマスターのセット販売をしていた

タイミングだったというのもありお得に買えたということです。

 

運が良かっただけじゃんと思われる方もいらっしゃるとは思いますが、

今からテントを比較し始めて

来シーズンから始める方達は時間に余裕があるので

行ける範囲の

アウトドア用品に力を入れているスポーツ用品店をこまめにチェックされてはいかがでしょうか?

スポーツオーソリティーはイオンに入っていることが多いので、

お客様感謝デイのタイミングと合わせると更にお得

になります!

私が購入したセット販売は

お客様感謝デイと重なるタイミングで開催されていたので

スポーツオーソリティーメンバーであれば10%オフになり

私よりもさらにお得に買われた方もいることになります。

私はお客様感謝デイの日ではありませんでしたが、

少しでもお得になるように販売員さんが頑張ってくれました!

セット販売じゃなくても

年に数回行われる割引セールもあります。

割引セールの時は滅多に値引きされないスノーピーク

のテントも対象になることがあるので

時間に余裕がある方はスポーツ用品店での方が

ネットよりもお得に購入できると思います。

 

ちなみに、

これはスポーツオーソリティー以外のスポーツ用品店でも 使える方法です。

様々なスポーツ用品店を見てきて

アウトドア用品が充実している(力を入れている)スポーツ用品店では

セールや期間限定の特定ブランドキャンペーン

とても安く購入できるタイミングがあります。

実店舗は通常ネットよりも高いことが多いですが、

お得なタイミングを狙えば

アウトレットやネットよりも安く購入することが可能です!

 

 

次にネットでの購入でオススメな方法は

面倒ではありますが

Amazon、楽天、ヤフーショッピングの

複数で見比べること

 

これは希望だと思います。

 

ただ、

 

Amazonの場合は数時間の間に価格が変動するので

例えば

楽天で一番安いショップがあったと思っていたら、

Amazonの方が次の日にもっと安くなっていた

なんてこともあります。

 

この価格変動については詳しくは分かりませんが、

Amazonに限らず楽天やヤフーショッピングも経験上では

トップシーズンになると価格が上がりシーズンが終るまたは終わりに近づくと

安くなる傾向があるので

物によっては今から安くなってくると思います。

ただ、キャンプ用品でも秋から冬に重要が高くなる物は値上がりしてきているので

時期を外して購入するのが1つ目の方法です。

ただ、Amazonは上記以外のタイミングでも急に値下げしたりなど

価格の変動が大きいので

私は必ずチェックするようにしています。

 

 

次に

それぞれのサイトのキャンペーンやイベント、クーポン等を利用することです。

 

Amazonでいうと

数時間限定のタイムセールでキャンプ用品がとても安い時がありますし、

物によってはクーポンで割引になったりします

 

楽天では

お買い物マラソンポイントの高還元を狙い

そのポイントを後日、他のキャンプ用品に使う

または、イベントのクーポンやショップの独自クーポンを使用する方法

 

ヤフーショッピングでは

定期的に開催されるイベント(ゾロ目等)や

ショップの独自クーポンやヤフーの日替わりクーポン

でキャンプ用品対象の時を狙う方法

 

になります。

 

特に

Amazonの数時間限定のタイムセールや

ヤフーの日替わりクーポンは割引率が高いですし

 

楽天のお買い物マラソン系は

高い金額になればなるほど高還元になりますし

(ただし、ポイント還元に上限があります)

 

お買い物マラソンであれば考えてクーポンと併用すれば

還元ポイントと合わせるとお得になりますが、

ポイントの有効期限までに使用できるか

によります。

これが2つ目の方法です。

 

どれも

当たり前の方法ではありますが、ネットでの購入は

それぞれのキャンペーンやイベント、クーポンの特性を

理解し最大限に活かさないと損していることが多いです。

 

 

キャンプを始めるなら

とりあえずレンタル

もありです。

 

自分たちに合ってるか分からないから、

お試しでキャンプするならレンタルも良いと思いますが、

 

既にレンタルでお試しキャンプをして継続したい

もしくはお試しキャンプをしなくても

継続してキャンプをするつもりがあるなら

早めに購入するテントを検討した方が良いと思います。

 

キャンプでレンタルするのもお金がかかります。

そのお金を少しでも早く

キャンプ用品に充てた方が勿体なくないと思います。

 

私も夫もキャンプは継続する自信はありましたし、

レンタルにかけるお金を少しでもいい物や自分たちが納得する物を

買うために使う方が良いって考え方です。

 

とりあえずレンタルか購入か検討している方は

焦らないでじっくり考えてみてもいいと思います。

 

 

私にとってキャンプ用品を購入するのに重要なのは

 

焦らないこと

 

です。

 

 

次回は有名ブランド以外のショップオリジナル(プライベート)ブランドについて書きたいと思います。

 

** ↓よければポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

キャンプを始めたきっかけは子供のため!

皆さんこんにちは!

我が家は今年からキャンプを始めました。

もともと私達夫婦は自然が好きなので、キャンプはしてみたかったんです。
でも、私は虫が大嫌い…。
夫もあまり得意じゃありません。

虫嫌いな時点でキャンプは無理だろうなぁって思っていました。

そんな我が家がキャンプを始めようと決心したきっかけは

ズバリ






子供です。





子供が産まれたばかりの頃は
寝不足や慣れない育児で毎日を過ごすのに必死でした。
ですが、生後6ヶ月たった頃、
少しだけ余裕が出てきた時に
夫と子供のことについて話していました。

私たちは基本的に出かけることが大好きなので、
子供にはいろんな経験をさせてあげたい

そのいろんな経験の中に

「自然とのふれあい」

も入っていました。


私「自然とのふれあいって言っても、いろいろあるよね…」


夫「ただ単に、山や川とかに行っての自然のふれあいとかじゃなくて、もっとこう…」


私・夫「キャンプじゃん!!!」


となりました 笑





でも、キャンプをしたこともない未経験の二人に
キャンプって…

ハードル高すぎないか…?

ってなりますよね?

そんな時にはとりあえずアウトドアショップに行きましょう!!!



欲しいテントとか既に決まっているなら、そのブランドの直営店でも良いと思います。

でも、私からすれば

それは勿体ないです!!


理由としてはいくつかあります。

1つ目

いろんなテントを見比べるべきであり、
意外ともっと自分にあったテントがあるからです。

それにアウトドアショップには直営店と同じように
それぞれのブランドの専任スタッフがいることが多く、
ネットで調べるより詳しい情報が得られることもあります。

一つのブランドの直営店だけで説明を聞くと
そのブランドの商品のことしか分からず、
比較するには何店舗も周らないといけません。


これが意外と大変で疲れます…"(-""-)"


ですが、様々なブランドが集まるアウトドアショップであれば
ブランドエリアを移動するだけで済みます。

テントはキャンプの雰囲気に大きく影響するものですので
様々なブランドのテントを比較してから選ぶべきです!!



2つ目

テントの試し張りができる


これって結構重要です。

サイズは調べれば分かりますが、いざ設営してみるとイメージと違うことがよくあります。

直営店でも設営できる店舗はありますが、
やはりいろんなブランドのテントを実際に設営してくれるアウトドアショップの方が
これからキャンプを始めようと考えている購入者には嬉しいです。

ただ、このテントの設営は土日、祝日はお客さんも多く
場合によっては待ち時間が〇時間待ちということが多いです。
タイミングよく自分たちが気になっているテントが設営されれば
待ち時間なく見ることができますが、
アウトドアショップで取り扱うテントのほとんどが試し張りできる様なので
一般的に休日と言われるような土日・祝日は時間に余裕をもって向かうようにしてくださいね。

もし、気になるテントが既にあって実際に設営しているのを見てみたいという方は
開店と同時に入店するつもりで行くことをオススメします!!

平日であれば比較的に空いていますので大丈夫だと思います。


このテントの設営は設営手順を実際に見るだけじゃなく、
希望すれば自分自身で設営をしてみることもできるしょっぷもありますので
本当に参考になりますよ♪



3つ目

ギアの種類も多く全体のイメージがしやすい

テント以外にも椅子やテーブル、クーラーボックスなどいろいろありますが

ブランドによって得意不得意がやはりあります。

そこまでこだわらないし、できる限りテントと同じブランドで統一したい!!というのも
もちろんいいと思います。

ですが、そうでないのであれば様々なブランドで
自分たちの希望に一番近いもので揃えることをオススメします。



アウトドアショップを勧める理由として簡単に3つにまとめてみました。



キャンプグッズを購入する時に重要なのは

見た目(デザインが好きか)

収納時サイズ(購入しても車に全て積み込めなければ意味がありません…)

重さ(積み下ろしする時に無理のない範囲で!)

機能性(自分の求めている機能を備えているか)

扱いやすさ(扱いにくい物は使用しなくなるので)


だと思います。

あくまで個人的な意見ではありますが、

これからキャンプを始めようと思っている方、気になっている方の参考になればと思います(o^―^o)


ちなみに、比較するために私がオススメするアウトドアショップは
アルペンアウトドアーズです。


最後になりますが

これから始めようと思っている初心者の方たちは
今からの時期からじっくりキャンプグッズ選びを始め
来年の春~初夏に始めるのがいいと思います!

気候的な問題もありますが、キャンプ用品はじっくり比較して納得いくものを購入していただきたいと思っているので。


次回はキャンプ用品を購入するうえで
オススメな方法を書こうと思います。



↓よければポチッとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブログはじめました

はじめまして!

育児にも慣れてきて、時間に余裕が出てきたのでブログを始めてみました。


簡単に自己紹介

私(32)
夫(29)
子供(1歳7ヶ月)

3人家族です。

小さい頃から車が好きでエンブレムが好みだったスバルと兄の影響でホンダが好きです。
偶然出会った夫もスバル&車が好きでした。

私達夫婦はラリー観戦、旅行、アウトドア、グルメ、映画(主に洋画)、音楽が特に好きなんですが
好みの傾向がとても似ています(*´∀`)


そんな夫婦の間に産まれた我が子は
徹底して車好きになるんだろうな…と思います。
実際、車のおもちゃにばかり興味がいくので
定期的に車のおもちゃ封印する期間があります。

子供も車好きになってくれたら嬉しいけど、マナー良く車の運転をする大人になってもらうためにも
親である私達が見本にならないと!と思って毎日過ごしています 笑

まぁ、子供って大人のことよく見てるので
運転だけに限らず普段の何気ない行動も気を付けないといけないですね!( ̄- ̄)ゞ


このブログでは
主に日常ブログとして続けていこうと思っています。
子育て中に起きた出来事や今年から始めたキャンプのこと、たまーに車のこととか…。

キャンプは今年始めたばかりなので
まだまだ初心者ですが、小さい子どもを連れてのキャンプがどんな感じなのかとか、
興味はあるけどなかなか始める勇気が出ないという方達に
少しでも参考になればと思います!


これからよろしくお願いしますねヾ(´ー`)ノ